Sep
18
【オンライン】ColaboratoryでCAE技術者の為のPython/Numpy基礎9/18
ハンズオン・1日コース
Organizing : 株式会社インサイト
Registration info |
オンライン参加 ¥10000 (Pre-pay)
FCFS
講師 Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 資料の発送後、またはテキスト印刷済(発送準備後)の場合は、払い戻しは受けておりません。 4日以上前、且つ発送準備完了以前のキャンセルについては paypal手数料+振込手数料を引いた金額を返金致します。 |
|
Print receipt data: 発行する (詳しくはこちら) |
Description
【テーマ】 ColaboratoryでCAE技術者の為のPython/Numpy基礎講習会
【日 時】 9月18(金) 10:00-17:30 (12~13時休憩) (集合9:55)
【参加費】10,000円(1台のパソコンから複数名の参加は出来ません)
※同業他社様のご参加はお断りする場合があります。
お支払い前にお問合せください。
【参加登録】info@meshman.jp へ下記をお送りください。
*開催日
*ご希望の勉強会テーマ
*当日連絡が取れる電話番号
*Zoom使用経験(有/無)
*Connpassでのユーザー名
【参加までの流れ】
・参加登録(お支払い)
・info@meshman.jp へ上記、必要な情報を送信してください。
↓
・(Zoomを初めてご使用の方のみ接続確認)
↓
・開催30分前までにZoomミーティングへの招待メールをConnpassメールで送ります。
定刻に開始の為、5分前までに未接続の場合は確認の為、電話致します。
【お願い】
・原則zoomかYouTubeライブ配信、不可能な場合はご相談下さい。
※不正ログインを防ぐため、Connpassのユーザー名を含んだ名前でログインしてください。
・勉強会の録画・録音・撮影、および資料の2次利用、
詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。
Python環境構築の革命とも言えるGoogle Colaboratoryを使います。
Colaboratoryは、面倒な環境構築不要でクラウド使ってどこでも実行環境を得られるのが特徴です。
・構成が不要
・GPU への無料アクセス
・簡単に共有
Google Colab( https://colab.research.google.com/?hl=ja )にアクセスし、
Googleのアカウントでログインするだけですぐ使えます。
■内容
CAEは、解析結果の処理の例題を提供します。
機械学習は少ししか出て来ません。
飽く迄、CAEや機械学習を意識した基礎です。
(1)Pythonの基礎
(2)Numpyの基礎
(3)Pandasの基礎
■実施方法:
(1)座学
(2)ハンズオン(実際にサンプルコードを実行して頂きます)
応用の時間については流動的であるとご理解下さい。
(3)サンプルコードの配布方法:インサイトのサイトからのダウンロード
(4)教材配布方法:オンライン(Google Drive)で共有
■参加条件
- Pythonのコーディングに自信の無い方。
- 自前のGoogleアカウントをお持ちで、Colaboratoryへのログインに一度でも成功した方
- Pythonに十分に慣れており、CAEや機械学習の部分だけ習いたい方には不向きです。
★皆様のご参加をお待ちしております!
▼ホームページ
http://www.meshman.jp/
▼Twitter
http://twitter.com/Meshman_Insight
▼セミナーカレンダー
http://www.meshman.jp/seminar/schedule.pdf
CAEソフトウェアMeshman◆株式会社インサイト
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.